年も明けましたが、 新ホームページも開けました。
2013年より、下記URLに引っ越します。
http://shunputei-aikyo.blogspot.jp/
4Dpockets,LLC.さんに、新HPを作っていただきました。
いつもありがとうございます。
http://4dpockets.com/
本年もよろしくお願いいたします。
春風亭愛橋 HP 2013~
映画「ブルー・ゴールド 狙われた水の真実」の試写会に行ってきました。と言っても、ずいぶん経ちますが。
ひゃ〜。驚きました。
映画の中で印象に残った、刺激的な言葉をいくつか書くと。
「昔、アラブの王様が言った言葉、「水の一滴は、血の一滴」が、今、全世界の共通語になろうとしている」
「ライバル「rival」の語源がリバー「river」」
「20世紀が“石油戦争”の時代だとしたら、21世紀は“水戦争”の時代」
「地球温暖化は“どうやって”生きるかの問題だが、水危機は“生きられるか”の問題なのだ」
こんな状況になってるのに、マスコミも政府も企業も教えてくれないとは「水臭い」。私が鈍かっただけの話ですが。
映画ではペットボトルの水の製造業を目の敵にしていましたが、矛先を向けるべき相手は、水を使う製造業のほとんどではないのかなあ。現地の水を使って、そこに水を還元なり復元しない製造業がほとんどのはず。
最近、「地産地消」とかいう言葉を聞くようになりました。生態系が循環するシステムを作る必要があるんでしょうね。
ところで、昔昔亭健太郎は過去に「環境落語」とか「エコ落語」、「循環社会落語」などの公演実績があります。
まずはこちらの方から、よろしくお願いします。
映画「ブルー・ゴールド 狙われた水の真実」
http://www.uplink.co.jp/bluegold/
2010年1月16日(土)〜全国順次公開
第20回北とぴあ若手落語家競演会
[公演日]
2010年02月13日(土)
15:00 開演 14:30 開場
ゲスト・桂 歌丸
会場: 北とぴあ つつじホール
内容:
若手落語家6名の、熱意と気迫のこもった競演会!ご来場のお客様がその場で審査!
栄光の「北とぴあ大賞」(グランプリ)は誰の手に!?
日々の修行で磨かれた、キラリと光る芸を目の前で感じてください。
桂歌丸師匠(ゲスト)の高座も、是非お楽しみください。
料金: 全席指定 2,200円
http://www.kitabunka.or.jp/php-bin/event/event.php?code=20091117001&yy=2010&mm=02
はあ〜。よくこの6名の中に入ったもんだ。じゃなかった、びっくり!
■ 2010/1/23(土)13時開場 13:30開演
第9回さがみはら若手落語家選手権
(お客様が審査員です。ぜひ一票を!)
杜のホールはしもと 8F多目的室(ミウィ橋本7・8F)
JR線・京王線橋本駅北口徒歩1分
全席自由 前900円(当日1,000円)
http://www.hall-net.or.jp/25event/20hashimoto/20100109_m.html
交通案内http://www.hall-net.or.jp/access/access.html
2010/1/21(木) 駒ヶ根落語会
http://komagane-bunka.jp/
http://komagane-bunka.jp/hall/
↓果たして、健太郎は?どうなってるの?大丈夫かなあ?
http://komagane-bunka.jp/hall/event/3883.html
会費未定。
らーめん ひより寄席 第3回
この日限定「寄席ラーメン」もついて、とにかくお得。
お腹も心も大満腹。
詳細決定次第、お知らせします。
※写真は第1回の時の模様。
お江戸広小路亭 正月初席 6日〜10日
(11:45~16:30のうちの)12:15~12:35
http://www.geikyo.com/schedule/jyoseki_detail.php?id=1623
2009/12/24(木) 開場17:00 開演17:30〜終演20:30
芸協若手特選会 二ツ目勉強会
お江戸日本橋亭(銀座線三越前 徒歩3分)
当日\2000 前売\1,500(割引チケットあります)
番組表は…
http://www.geikyo.com/schedule/rakugo_detail.php?id=3122
http://www1.odn.ne.jp/~engeijou/zyoseki.html
12/19(土)
新宿末廣亭 深夜寄席
開演時間 21:30
※健太郎の登場は、21:30。
http://www.geikyo.com/schedule/rakugo_detail.php?id=3119
会場 新宿末廣亭
地図URL http://www.geikyo.com/theater/map_shinjyuku.html
木戸銭 当日 500円
■2009/12/14(月)(14:00〜16:30のうちの)14:15〜14:35
第92回 横浜にぎわい座有名会(4)
http://www.geikyo.com/schedule/rakugo_detail.php?id=3132
http://www.yaf.or.jp/nigiwaiza/kouen/01.html
自由3,000円
交通アクセス http://www.yaf.or.jp/nigiwaiza/map.html
http://www.yaf.or.jp/nigiwaiza/kouen/01.html